しょ〜うぃん広場

おもにTech系なブログ、ときどき個人的なブログ

2014-01-01から1年間の記事一覧

1ヶ月リモートワークでインターンしてきた @中国&日本

11月は1件も記事書いてなくて、気付いたら2014年最後の月に突入していた。 11月は何をやっていたかというと、週1日だけ株式会社MMMという企業でリモートワークインターンをさせてもらっていたので、そのことについて書こうと思う。 今回はインターンの内容と…

30倍使いやすくなったFeVPN 1.1.0をリリースした!

2ヶ月前にFeVPNを作ったんだけど、使い勝手が良くなくて自分でも使ってなかった…笑 (まぁ日本にいる時にはVPNなんて必須じゃないしね) 10月2日から中国に滞在してて、再びFeVPNを使い始めたんだけど、やっぱり使いにくいから修正してバージョン1.1.0としてリ…

初めてのPull RequestがMergeされた!

今日GitHubで初めてのPull Request(以下PR)がmergeされたので、mergeされるまでの一連の流れを書いてみようと思う。 showwinみたいな素人プログラマのPRでもmergeされることがあることを示して、だれでもOSS(オープンソースソフトウェア)の開発に貢献できる…

クックパッド 5-dayインターンシップ に参加してきた

9月1~5日の5日間、クックパッド(COOKPAD)の5-dayインターンシップに参加してきた。 選考からインターン内容まで、ひと通り書いてみる。 きっかけ きっかけは@uiureo氏のツイート 交通費一部支給!!!!!! / “【エンジニア・総合職向け】5-dayインターンシップ /…

Macで常時VPNを繋いでおくFeVPNをリリースした

2日前にMacでVPNを繋ぎっぱなしにするAppleScriptという記事をあげたけど、それを少し改善して、Macのネイティブアプリを作った。 FeVPNという名前で、Forever VPNの意味。 ダウンロード: http://www.showwin.asia/contents/FeVPN/FeVPN.zip ソース + 説明: …

MacでVPNを繋ぎっぱなしにするAppleScript

MacでVPNを繋ぎっぱなしにするAppleScript を90%コピペで作成した。 中国にいるときはTwitter,Facebookとか見るために常時VPN使ってるし、 べつにVPN繋ぎっぱなしでもデメリットないから、ずっと繋げておくことにした。 (国内にいても、家からニコ動に繋ぐと…

【Rails】GitHub Webhooks + Sinatraで自動デプロイ環境を作った

今までRailsでWebサービス開発するときには、 1. ローカルで開発 2. GitHubにPush 3. サーバーにSSH 4. サーバーでGitHubからPull 5. Apacheの再起動 とかかなり原始的な方法をやってたんだけど、さすがに面倒に感じてきたので 3~5の手順を自動化しようと思…

GitHub Webhooks + Sinatra のJSON Parseでハマった

題名のとおりです。 いろんなサイトを見ていると GitHubのサイトに以下のようなSinatra向けのサンプルがあって… post '/' do push = JSON.parse(params[:payload]) "I got some JSON: #{push.inspect}" end とか書かれてたから、そのままやってみたんだけど …

MacでSSL証明書を復元する

すみません、タイトルは誤りです。 自分が困ったときに「Mac SSL証明書 復元」とかググったので、タイトルこの方がみんな来るかなーとか(笑 あれですよね、OS X 10.9.2になってからGitHubにアクセスするときにSSLの証明書がどーとかこーとかで、上手くアクセ…

中国で2ヶ月半インターンをしてきた

2月17日からおととい(4月30日)まで約2ヶ月半中国でインターンをしてた。 中国でインターンをやることになった経緯とか、インターンの内容とかいろいろまとめて書こうと思う。 なぜ中国でインターン? 僕は4月から大学4年生になって、大学院には行かずに中国…

さくらVPSにBitTorrent Syncを導入した

1ヶ月前ぐらいからRebuild.fmの存在を知って、#1から順に気になるもの(全体の7割ぐらい)を聞いている。 #30でBitTorrent Syncの話をしてて、これは使えそうだなーと思ったから環境構築をしてみる。 BitTorrent Syncというのは、DropBoxのP2Pバージョンみたい…

Ruby-OpenCVを使って顔認識をしてみた

昨日から個人的に始めたあるプロジェクトのために、まずは顔認識をしてみた。 (プロジェクトに関しては、ネット上を漁ればどこかに見つかるはずです…笑) はじめに OpenCVというのはOpen Source Computer Vision Libraryの略称らしくて、 インテルが開発した…

RubyGemでのインストール時に--no-ri --no-rdocをデフォルトで付ける

中国で開発をしているとネットの回線速度が遅くて、なにをするにもいろいろ時間がかかる。(特に海外のサーバーを訪問する時にはGreatFireWallのお陰で500KB/sec以上はなかなか出ない。) そこでgemをインストールする時とかは $ gem install foobar --no-ri -…

さくらVPSでOpenSSLのアップデートをした

少し前にOpenSSLの脆弱性で大騒ぎになって、最近は脆弱性を利用して情報を盗みだした人が逮捕されたとかよくニュースで見るようになりましたね。 個人的にさくらVPSを借りて、Webサービスを動かしているんですがまぁ個人情報扱うようなサービスじゃないし、…