雑記
2020年末はコロナの第三波で実家に帰省できなかったので、自分の時間が意外と多く、中古マンション購入についてや生涯の生活費について調査・計算をしていた。 中古マンションは2LDKリノベ済築30年ぐらいのやつを買って、15年ぐらい住んで子供が中学生ぐらい…
Oxygen Not Included はアーリーアクセスの頃に100時間ぐらいやっていて、今年7月に正式リリースされてからさらに100時間ぐらいやっていた。 アーリーアクセスの頃はロケット打ち上げ始めるあたりで打ち上げ方がわからなくて諦めて放置してしまったのだけど…
ブログの最後の記事を見たら2016年8月でした。 大学の同期が立ち上げた scouty にJOINした2016年11月から一度もブログを書いていないことになりますね。 1年以上もブログ書いていないとは思っていなかったのでびっくりしました… 今年はちゃんと書こうと思っ…
今回のYAPC::Asiaが10周年目で、一応今年で最後!とのことなので参加してきました。 Perl Conference のはずなのに、最近はWeb全般のTalkが増えてきているので、自分はPerlを全然書かないけどかなり楽しめました。 1日目はずっとA会場にいて以下のトークを …
Facebookに 中国から日本に帰ってきた! って書いたら、去年のインターンでお世話になったcookpad人事の方に、「新オフィス遊びにおいでー」って言われたので遊びに行ってきた! (図々しくてすみません…笑) 写真撮ってくればよかったんだけど、忘れちゃって…
4月から社会人になり、リモートワークをしています。 ほとんど自宅で仕事をしているので、作業環境を整えたいなと思って4Kディスプレイを購入しました。 27MU67-B を買った背景 MacBook Pro Retina(15'' Late 2013) + 4K@60Hz な環境が欲しかったのですが、M…
1ヶ月前ぐらいからRebuild.fmの存在を知って、#1から順に気になるもの(全体の7割ぐらい)を聞いている。 #30でBitTorrent Syncの話をしてて、これは使えそうだなーと思ったから環境構築をしてみる。 BitTorrent Syncというのは、DropBoxのP2Pバージョンみたい…
20歳のみなさん、もう人生半分終わってますよ。ええ。 いや、みんな40歳で死ぬとかそういうことではありません。85歳で死ぬことを仮定して計算しましたから。 「なんか昔に比べて最近1年が早く感じるなぁ…」 とか思ったことありませんか?ありますよね!?…