2020年10月からSREになったので、そもそもSREとはどんな役割をもった職種なのか理解しないと行けないなと思って、Googleが出している Site Reliability Engineering (通称: SRE本) を読んでみた。 500ページもある厚い本なので、一人で読むのは途中で挫折し…
LAPRASでは、AWSのEKSをつかってインフラを管理しているのだが、今後自分がインフラの面倒をメインで見ていくことになったので、社内のインフラエンジニアにおすすめの本を聞いてみた。 「Kubernetesで実践するクラウドネイティブDevOps」がおすすめとのこと…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。