しょ〜うぃん広場

おもにTech系なブログ、ときどき個人的なブログ

インフラ

転職

2023年8月1日に株式会社DEGICAに転職した。ポジションは引き続きSRE。前職のoViceには2021年11月入社なので、1年9ヶ月在籍していたことになる。 その前のLAPRASでは5年在籍中4年間(少し手を動かしつつも)マネージャー的な動きをしていて、oViceでもSREチーム…

SRE本を読んだので概要をまとめてみた

2020年10月からSREになったので、そもそもSREとはどんな役割をもった職種なのか理解しないと行けないなと思って、Googleが出している Site Reliability Engineering (通称: SRE本) を読んでみた。 500ページもある厚い本なので、一人で読むのは途中で挫折し…

「Kubernetesで実践するクラウドネイティブDevOps」を読んでみた

LAPRASでは、AWSのEKSをつかってインフラを管理しているのだが、今後自分がインフラの面倒をメインで見ていくことになったので、社内のインフラエンジニアにおすすめの本を聞いてみた。 「Kubernetesで実践するクラウドネイティブDevOps」がおすすめとのこと…